最高額230万円相当!ポイントで手に入れた豪華アイテムTOP10

『ポイントで購入・交換した最高額のアイテムとその金額』をTOP10形式で紹介。そのほか『これまでに貯めた最大ポイント数』など、気になるポイント利用の最大値を調査しました。

Q1:ポイントを使用せずに一番長くポイントを貯めた期間を教えてください。

結果のまとめ

ポイントを長期間貯める派とすぐに使う派に分かれる中、今回の調査では 「1年以上貯めた」人が全体の47% にのぼりました。特に40代男性は「1年以上~5年未満」が38%と最も多く、計画的にポイントを貯める傾向があるようです。一方で20代は「1か月未満」または「半年以内」に使う人が多く、すぐに使ってお得を実感するスタイルが主流のようです。また、10年以上貯め続ける猛者も一定数おり、特に50代は男性16%、女性15%がそれぞれ「10年以上」と回答。長期間貯めることで、大きな買い物に活用している可能性が高そうです。

Q2:これまでに貯めた最大のポイント数を教えてください。

結果のまとめ

「10,000~49,999ポイント」が最も多く、全体の約30%を占めましたが、100万ポイント以上を貯めた人も一定数存在。特に50代男性では7%が「100万ポイント超え」と回答し、長期間貯め続けた成果が見えます。一方、20代では「9,999ポイント以下」が約半数を占め、こまめに使う傾向が強いことがわかりました。興味深いのは、100,000ポイント以上を貯めた割合が最も高かったのは40代男性(32%)、次いで30代男性(28.66%)と50代男性(28%)でした。30代~50代の男性に、ポイントを長期間貯めて大きな買い物に活用する傾向が強いことが読み取れます。

Q3:ポイントで買った一番高価なアイテムと、そのポイント数を教えてください。

結果のまとめ

最も高価なアイテム第1位は 「航空券」2,330,000ポイントという驚異的な数字が出ました。次いで ギフトカード80万ポイント、テレビ50万ポイントという結果に。現金化できるギフトカードや、実用性の高い家電にポイントを使う人も多いことがわかります。また「ポータブル電源(17万ポイント)」や「スーツケース(16.8万ポイント)」といった旅行関連アイテムもランクイン。さらにTOP10圏外にも航空券がいくつか上位にランクイン(30位以内に4件)しており、ビジネス出張や旅行などで高額ポイントを貯めた人が、航空券や旅行関連グッズにポイントを再利用するケースが多いと読み取れます。