【徹底比較】審査が甘いと評判のファクタリング会社9選

100%審査に通るファクタリングはありませんが、審査が甘く審査通過率が高いファクタリング会社は多いです。

当記事では、審査が甘い業者の特徴を踏まえ、審査に通りやすいファクタリング会社を厳選して9社紹介します。

個人事業主として2年、法人を4年以上経営し、実際に4社ファクタリングを利用した筆者がおすすめする審査が甘いファクタリング会社は以下の3社です。

サービス名【第1位】

QuQuMo
【第2位】
ペイトナーファクタリング
【第3位】

ビートレーディング
総合評価
手数料率1%~14.8%一律10%2%〜12%
入金スピード最短2時間最短10分最短10分
必要書類・請求書
・通帳のコピー
・請求書
・身分証明書
・実態確認資料
・請求書
・通帳のコピー
手続きオンライン完結オンライン完結オンライン完結
利用可能額1万円〜上限なし1万円〜100万円10万円〜数億円
公式サイト公式HP公式HP公式HP
ファクタリングおすす3社
目次

審査が甘いと評判のファクタリング会社9選

QuQuMo:オンライン完結で個人事業主・フリーランスも利用可能

QuQuMo
総合評価
( 5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 申し込みから最短2時間で資金調達できる
  • 個人事業主・フリーランスも利用可能
デメリット
  • 少額の売掛債権にも対応している
  • オンラインでの申込みが苦手な方は逆に面倒
運営会社株式会社アクティブサポート
手数料1%~14.8%
利用可能額数万円から金額上限なし
入金スピード最速2時間

QuQuMo』は、オンライン完結型のファクタリングサービスなので、振り込みまでのスピードが早く、手数料も安いのが特徴です。

手続きがスムーズにいけば、申込10分・見積もり30分・送金手続き60分の計2時間程度で資金調達が完了します。

QuQuMoの手数料率は、1%〜14.8%と業界内でもトップクラスに低い手数料率なので、優先的に見積もりを取っておきたいファクタリング会社です。お見積もり時の信用情報や、買取金額を元に手数料率が決定されます。

ペイトナーファクタリング:面談や書面でのやり取りは一切不要で手数料は一律10%

ペイトナーファクタリング
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 手数料が10%で固定されており資金計画を立てやすい
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 登録方法や申請手続きが簡単
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 初回利用時は上限(25万円)がある
  • 3社間ファクタリングは利用できない
運営会社ペイトナー株式会社
利用者数5万件以上
手数料一律10%
利用可能額1万円〜100万円
入金スピード最短10分

ペイトナーファクタリング』は、取引先に送った入金前の請求書情報を登録すると、その報酬金額をペイトナー社が立て替えて即日で振り込んでくれます。

面談や書面でのやり取りは一切不要で、手続きはすべてオンラインで完結します。面倒な書類準備なども必要なく、会員登録をしたその日から利用できます。申請から入金までは最短10分で完了します。

また、ペイトナー社と申込者との2社間取引が採用されており、取引先にファクタリングを利用して資金調達しているという事実がバレることもないので安心して利用できます。

ビートレーディング:審査通過率98%・最短即日で資金調達可能

ビートレーディング
総合評価
( 4 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 審査通過率が高い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • フリーランスが利用できるのは3社間ファクタリングのみ
  • 必ず即日入金されるわけではない
運営会社株式会社ビートレーディング
手数料3社間契約2%〜9%・2社間契約で4%〜12%
利用可能額10万円〜数億円
累計取引数50,000件以上
入金スピード最短2時間

ビートレーディング』は、ファクタリング業界の中でも古くからある会社で、取引実績も業界トップクラスです。

創業直後の中小企業、個人事業主など、幅広い業種の方でも資金調達可能です。実際に10万円から7億円までの買取実績があり、これまで16,000社もの資金調達を支援してきたビートレーディングはファクタリング業界の先駆者と呼べる存在です。

手数料率は3社間契約で2%〜、2社間契約で4%〜となっています。公式サイトで利用目的や調達希望日、業種などの質問に答え、会社情報を送信することで買取金額や手数料の無料診断ができます。

ラボル:個人事業主向け!請求書アップロードから最短60分で入金

ラボル
総合評価
( 4 )
メリット
  • 少額の売掛債権にも対応している
  • 手数料が一律で資金計画を立てやすい
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 決算書・入出金明細・契約書など一切不要
  • 個人事業主・フリーランスでも利用可能
デメリット
  • 取引先にファクタリングの利用がバレることはない
  • 審査が厳しいという声もある
運営会社株式会社セレス
手数料一律10%
利用可能額1万円〜
入金スピード最短1時間
メリット・審査から入金までのスピードが早い
・オンライン完結で手続きできる
・独自の与信管理
・手数料が一律で資金計画を立てやすい
デメリット・手数料率が10%の固定

ラボル』は、個人事業主を対象とした新しい形の請求書買い取りサービスです。請求書のアップロードから最短60分で口座に入金されるというスピード感が強みです。

買い取り手数料は一律10%とシンプルで分かりやすい設計になっています。初期費用や月額費用は一切かかりません。

会員登録から審査手続きまで、すべてWeb上で完結するので書類審査や電話の必要がなく、スムーズに買取依頼を行うことができます。

運営元は東証プライム上場企業である株式会社セレスなので、資金面やサービス継続性の面でも安心して利用できます。

日本中小企業金融サポート機構:運営元が非営利団体で審査の通過率が高い

日本中小企業金融サポート機構
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 審査の通過率が高い
  • 手数料が業界最安水準
  • 郵送やオンラインで手続きが完結する
  • 経営コンサルティング・補助金申請の支援をしてもらえる
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 売掛先が法人であることが条件
  • ・2社間ファクタリングの手数料はやや高め
運営会社日本中小企業金融サポート機構
手数料1.5%〜10%
利用可能額制限無し
入金スピード最短即日

日本中小企業金融サポート機構』は、ファクタリング業界では珍しい非営利団体となっています。

1つでも多くの中小企業を救済し、役に立ちたいという思いから、最低限の手数料にてファクタリングを請け負っています。もちろん個人事業主の利用にも対応しています。

また、日本中小企業金融サポート機構では、通常のファクタリング業務と並行して、経営及び各種コンサルティング業務を行っています

アクセルファクター:審査が甘いと評判で審査通過率93%

アクセルファクター
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 審査通過率が93%と高い
  • 支払いまでの時間が長い売掛債権にも対応
  • 最短即日で振込
  • 赤字でも利用可能
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 大型債権(1億円以上)は利用できない
  • 請求先が個人の売掛債権は利用できない
  • 手数料率の上限が高い
運営会社株式会社アクセルファクター
手数料2〜20%
入金スピード5割以上が即日入金
調達可能額30万〜1億円

アクセルファクター』は、大手グループ会社が運営するファクタリングサービスなので、調達可能額の上限が1億円と高額な債権にも対応しています。

幅広い業種に対応しており、建設業・運送業・IT業・アパレル業など、様々な企業から高い支持を獲得しています。最長で6ヶ月までの売掛金を買い取り対象にしているので、建設業界など支払いまで期間が長く未回収リスクが高い売掛金にも対応しています。

また、手数料率は2%~とファクタリング会社の中でも最安レベルの水準を維持しており、審査通過率も93%と高い水準を誇っています。

ジャパンマネジメント:少額の売掛債権にも対応している

ジャパンマネジメント
総合評価
( 3 )
メリット
  • 少額の売掛債権にも対応している
  • 幅広い売掛債権に対応している
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 取引先にファクタリングの利用がバレることはない
デメリット
  • 手数料率の上限が高い
  • 即日入金できないケースもある
運営会社株式会社ラインオフィスサービス
入金スピード最短即日
手数料3%〜20%
上限金額最大5,000万円

ジャパンマネジメント』は、事業規模の大小を問わず、個人事業主から中小企業までを対象としたファクタリングサービスを行なっています。

売掛債権の金額は50万円~5,000万円までと幅広く、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングにも対応しています。手数料の相場としては、2社間ファクタリングで10%~20%、3社間ファクタリングで3%~10%となっています。

手数料については、売掛金の種類や売掛先の規模・財務状況などに応じて算出され、売掛債権額の80~90%が買取り対象となります。

みんなのファクタリング:土日祝でも即日で請求書を現金化できる

みんなのファクタリング
総合評価
( 2.5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • オンラインでの申込みが苦手な方は逆に面倒
  • 手数料率が7%〜と高い
運営株式会社チェンジ
手数料7%~
調達可能額1万円~300万円
手続きオンライン完結
入金スピード最短60分

みんなのファクタリング』は、1万円からの売掛債権の買取に対応しているため、売上規模が小さい個人事業主やフリーランスに最適なファクタリングサービスです。

申し込みから入金までの手続きは全てオンラインで完結し、土日・祝日も営業しているため、曜日に関係なく即日で請求書を現金化することが可能です。

また、2社間契約を採用しているので、取引先にファクタリングの利用を知られる心配はありません。手数料率については、7%〜とやや高めの水準に設定されています。

オルタ:2社間ファクタリングの手数料率2%〜9%

オルタ
総合評価
( 2.5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • オンラインでの申込みが苦手な方は逆に面倒
  • 即日入金されるわけではない
運営会OLTA株式会社
手数料2%〜9%
担保・保証人不要
手続きオンライン完結
入金スピード最短即日

オルタ』では、独自開発のAI審査システムにより請求書の買取可否を判断しています。人の目による審査が不要なため、スピーディな審査が可能となり、契約手続きから最短即日での入金を実現しています。

オルタでは2社間ファクタリングを採用しているので、取引先にファクタリングの利用を知られる心配はありません。

手数料率は2~9%と設定されており、ファクタリング業界では最安水準の料金体系となっています。不要な費用をかけることなくサービスを利用できるのが特徴です。

ファクタリング審査が甘い業者の特徴は?

法人だけでなくフリーランス・個人事業主も利用できる

ファクタリング審査が甘い業者は、売掛債権が少額で信用力が低いフリーランスや個人事業主でも利用できるケースが多いです。

最近では、『ペイトナーファクタリング』や『ラボル』のように個人事業主やフリーランス専門のファクタリングサービスを展開している企業もあります。

審査に用いる提出書類が少ない

審査に必要な提出書類が少ないことも、ファクタリング審査が通りやすい業者の特徴です。ファクタリング会社によっては、請求書と通帳のコピーのみで審査に通過するケースもあります。

中には、「必要書類は請求書のみ」と謳っているファクタリング会社も存在しますが、違法に金銭を貸し付ける悪徳業者の可能性が高いのでおすすめしません。

必要書類が少ないファクタリング会社をお探しの方は、以下の記事がおすすめです。

買取可能額の下限・上限が低い

ファクタリングにおいては、買取額が大きくなればなるほど、提出を求められる必要書類が多くなり審査が厳しくなります。

一方で、買取可能額の下限が低く、1万円からでも買取してもらえるファクタリング会社は、必要書類が少なく審査が甘いケースが多いです。

審査通過率の高さをアピールしている

ファクタリング審査が甘い業者は、公式サイトで審査通過率の高さをアピールしているケースが多いです。

当記事でご紹介したファクタリング会社のほとんどは、個人事業主、フリーランスでも審査通過率が90%を超えています。

手続きがオンラインで完結する

ファクタリング審査が甘い業者は、申込みから入金までのステップがオンライン完結であるケースが多いです。

逆に、店舗での面談が必須であるファクタリング会社は審査が厳しいので注意が必要です。

手数料率の上限が高い

ファクタリング審査が甘い業者は、リスクを許容する代わりに手数料が比較的高額になりやすいです。

後から高額な手数料を請求されないよう、手数料の上限を公開しているファクタリング会社を利用するようにしましょう。

ファクタリング審査においてチェックされる項目

個人事業主としての開業日・法人の設立日

ファクタリング会社の中には、設立・開業から1年未満の個人事業主や法人を審査対象外とするケースもあります。

一方で、設立間もない個人事業主・法人でも売掛金が発生していて、取引先の信用力に問題なければ審査に通るケースがほとんどです。

売掛先の信用力

ファクタリングにおいて最も重要な審査項目は、売掛先の経営状況が良好で確実に売掛金を支払ってくれるかどうかという点です。

売掛先の支払い能力を直接確認することはありませんが、リサーチ会社からの信用情報である程度判断できるため、社会的信用力のある売掛先かどうかが特に重要です。

売掛債権の有無

売掛債権がすでに存在しなかったり、取引自体が発生していなかったりすれば、詐欺行為に当たるため、その点はしっかりと証明する必要があります。

また、すでにファクタリング済みの債権を他社で再度ファクタリングすることは二重譲渡となり、詐欺罪に問われるので注意が必要です。

売掛債権の支払期日

売掛債権の支払期日が短いほど、ファクタリング審査に通過しやすい傾向があります。支払期日が長くなればなるほど、売掛債権が未回収となるリスクが高まるためです。

そのため、業者は支払期日にも注目し、短いほど安全性が高いと判断することを覚えておきましょう。

審査が甘いファクタリング会社に関してよくある質問

100%審査に通過するファクタリング会社はある?

100%通るファクタリング業者は存在しません。

手数料が高いか、違法に金銭を貸し付ける悪徳業者の可能性が高いので注意しましょう。

審査なしで利用できるファクタリング会社はある?

審査なしで資金調達できるファクタリングサービスは存在しません。ファクタリングにおいて審査は避けられないものと認識しておきましょう。

通帳なし・請求書なしで利用できるファクタリング会社はある?

請求書のみで利用できるまともなファクタリング会社は存在しません。「必要書類は請求書のみ」と謳っているファクタリング会社も中には存在しますが、違法に金銭を貸し付ける悪徳業者の可能性が高いのでおすすめしません。

審査が甘いファクタリング会社をお探しの方におすすめの関連記事

目次