Javaの副業は稼げる?土日・週1日稼働の案件を獲得する方法

Javaの副業案件を獲得したいものの、クライアントの新規開拓に不安を感じていませんか?

筆者自身もそのような不安を抱えていましたが、副業エージェントを活用することで副業案件を獲得でき、今年でフリーランス7年目を迎えます。

当記事では、Javaの副業案件を獲得する方法を中心に、具体的な業務内容や単価相場について解説します。

実際に6社副業エージェントを利用した筆者がおすすめするJava案件が豊富な副業エージェントは以下の2社です。

サービス名【第1位】

エンジニアデータバンク
【第2位】
レバテックフリーランス
総合評価
ユーザー数非公開45万名以上
マージン無料非公開
特徴週1/夜間だけ参画できる副業案件が豊富
・仲介手数料(マージン)がかからない
・クライアント企業に直接連絡できる
エンジニア登録者数No1のエージェント
・フルリモート可能な高単価案件が豊富
・ユーザーの平均年収881万円
支払サイト15日サイト15日サイト
公式HP公式HP公式HP
目次

Javaエンジニアの副業内容・単価相場は?

Javaは応用力が高く、MacやWindowsなどのOSを問わずどんな環境でも使えるという特徴があります。さらに、システム開発、Web開発、アプリ開発など様々な開発で使われており、汎用性が高いことから人気のある言語です。

Javaエンジニアの仕事内容としては、大企業の規模が大きいシステム開発やAndroidアプリ開発、Webサービス開発、組み込みシステム開発、ソフトウェア開発、IoT開発などがあげられます。フリーランスで働くJavaエンジニアの平均月単価は約71万円ほどです。単価は32万円〜145万円と幅広いです。

大企業がJavaでの開発を好む傾向にあり、必然的に大企業からの案件が多く単価が高い傾向があります。フリーランスエージェントを利用しているJavaエンジニアの平均年収は852万円です。

Javaの副業案件を最も効率良く獲得する方法

Javaの副業案件を獲得する最も効率の良い方法は、副業エージェントを活用することです。自力でクライアントを新規開拓する必要がなく、本業に集中できます。

以下で、Javaの副業案件が豊富な副業エージェントを厳選して2社ご紹介します。

エンジニアデータバンク:週1日・リモート・夜間だけ参画できる副業案件が豊富

エンジニアデータバンク
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 週1日/フルリモート/夜間だけ参画できる副業案件が豊富
  • ユーザー同士で交流したりナレッジシェアできる
  • クライアント企業と直接連絡できる
  • 仲介手数料(マージン)がかからない
デメリット
  • 案件に自分で応募して交渉する必要あり

エンジニアデータバンク』に登録すると、副業案件に応募したり、SNS機能を用いた登録者同士の交流、ナレッジシェアなどのサービスを無料で利用できます。

クライアント企業と直接連絡が可能であり、仲介手数料がかからないので、副業を始めたい多くのエンジニアから人気を集めています。

週1日・フルリモート・夜間だけの参画が可能なので、案件を掛け持ちしたいフリーランスや副業を始めたいエンジニアにおすすめです。

レバテックフリーランス:エンジニアの登録者数No1のエージェント

レバテックフリーランス
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • フルリモート可能な副業案件が豊富
  • 担当者のヒアリングや提案が丁寧
  • エンド直請け高単価案件が豊富
  • ブランク期間を空けないよう調整してくれる
デメリット
  • 実務経験が浅いと案件紹介は不可

レバテックフリーランス』は、エンジニアの登録者数・業界認知度No1の案件獲得サイトです

フルリモート可能な高単価案件が豊富で、稼働しているエンジニアの平均年収は881万円です。

Webやインフラなどスキル別に担当カウンセラーが分かれているため、マッチングの精度が高くユーザー満足度が高いです。

Javaエンジニアの副業案件例(週1日・土日・フルリモート)

副業エージェントに掲載されているJavaエンジニアの副業案件をご紹介します。

週1〜2日稼働できるJavaの副業案件例

以下の案件は「週1日の稼働でも参画できる」副業案件です。

案件【Java/保守】受託案件の保守運用に寄与していただくJavaエンジニアを募集
月収〜90,000円
業務内容受託開発プロジェクトにて、既にリリースしているアプリケーションの保守運用を担っていただきます。
主に調査面でのレポート等を週数時間程度での稼働を想定しています。
スキルJavaでの開発および保守運用の経験

土日に稼働できるJavaの副業案件例

以下の案件は「土日のみの稼働でも参画できる」副業案件です。

案件リモート土日副業OK!スタートアップにてAndroidエンジニア募集
月収〜400,000円
業務内容客室に設置しているAndroidタブレットに導入するアプリを開発して頂きます。
・宿泊者からCSへチャットや電話ができる
・上記指定アプリ以外を使用できないよう制限
・チェックイン、チェックアウトを管理するサーバーとの連携
スキル・Java(Android)の開発経験3年以上
・リモートでの稼働経験
・0→1フェーズのプロジェクト参画経験
・タブレットで動作するアプリの開発経験

フルリモートで稼働できる副業案件例(管理システム開発)

以下の案件は「フルリモートOK」な副業案件です。

案件【Java/フルリモート】管理システム開発の求人・案件
月収〜750,000円/月
業務内容・インターネット広告企業向けのマスタ情報に関わる業務、システム整備を実施いただきます。
・詳細設計~結合検証までのフェーズをご担当いただきます。
スキル・Javaを用いた開発のご経験(3年以上)
・SpringBootを用いた開発のご経験(1年以上)
・JavaScriptを用いた開発のご経験(2年以上)
・アジャイル開発のご経験
・Teradate使用のご経験

Javaエンジニアが副業を始めるメリット

週2日の稼働で30万円/月の収入が得られることも

副業エージェントに掲載されている案件をのぞくと、実務経験が3年以上あるJavaエンジニアであれば、週2日の稼働で30万円/月〜の案件に応募可能です。

会社員として月収を30万円増やすことはかなり難しいですが、エージェント経由で副業案件を獲得できれば容易に達成できます。ただし、実務経験が浅いJavaエンジニアは副業案件を紹介してもらえない可能性が高いです。

トレンドをキャッチアップできる

副業を行うことは様々な制作・開発現場に参画することになるので、トレンドをキャッチアップする機会が増えます。

副業で知識やスキルレベルを上げておくことで、本業での裁量が大きくなるなど、現職での昇給・昇格も期待できます。また、転職・独立する際にJavaエンジニアとしての市場価値も高く評価されます。

フリーランスとして独立を目指しやすくなる

副業先で成果を出すことができれば、フリーランスとして業務委託契約を打診され独立できたり、正社員として高待遇でヘッドハンティングされることがあります。

将来的にフリーランスのJavaエンジニアとして独立したい方にとって、副業は最も近道で効率的な手段です。

Javaエンジニアが副業を始めるデメリット

Javaエンジニアが副業を行うデメリットは以下の通りです。

・副業収入が20万円/年を超えると確定申告する必要あり
・確定申告する場合は日々の帳簿付けが必要
・本業に支障をきたす可能性がある
・副業禁止の会社で副業がバレると解雇されることも
・実務経験が浅いと条件交渉が難しい

上記の通り、副業収入が一定のラインを超えると確定申告する必要があります。もし、確定申告を怠ると本来徴収される税金に加え無申告加算税が上乗せされるので注意が必要です。

また、確定申告に伴い勤務先に副業がバレてしまう可能性があることも頭に入れておきましょう。副業が許可されている場合でも、副業収入の制限や申請の義務など、就業規則で定められているケースがあるので確認しておきましょう。

Javaの副業においてよくある質問

Javaの副業は稼げないって本当?

実務経験が豊富なJavaエンジニアであれば、平日の夜や土日を活用することで20万円/月以上の副業案件を獲得できます。

実際に『レバテックフリーランス』に掲載されている案件をのぞくと、フルリモート・週2日稼働で20万円/月以上の案件が豊富に見つかります。

一方で、実務経験が浅い状態でクラウドソーシングや知人経由で案件を受注すると、単価が低くジリ貧になってしまう可能性が高いです。

初心者・実務未経験でもJavaの副業案件は獲得できる?

Javaエンジニアとしての実務経験が1年未満の方は、副業エージェントに登録はできても案件を獲得するのは難しいです。

なぜなら、Javaの副業案件における必須条件として「実務経験3年以上」のような実務経験を問われるからです。業務委託案件は即戦力として現場に期待されることが多く、実務未経験募集の案件はほとんどありません。

知り合いから案件を紹介してもらえるなどコネがある場合を除いては、Javaエンジニアとして3年以上実務経験を積んだのち副業を始めましょう。

在宅・フルリモート可能なJava案件はどのように獲得する?

在宅・フルリモート可能なJavaの副業案件を獲得する方法としては、フリーランスエージェントの活用が最も効率的です。

特に『ITプロパートナーズ』は保有している7割の案件がフルリモート可能な案件です。サイト内検索で「Java リモート」と検索すると、リモート可能な副業案件が豊富に見つかります。

週1・土日で稼働できるJavaの副業案件は存在する?

週1・土日でも取り組めるJavaの副業案件はゼロではありませんが、案件数はかなり少ないです。実際、副業エージェントに掲載されている案件のほとんどが、週2日以上の稼働を求めているケースが多いです。

また、週1・土日稼働の案件は応募倍率が高くなる傾向にあり、3年〜5年以上の実務経験が求められます。

Javaの副業におすすめの関連記事

目次