請求書のみで利用できるファクタリングは存在しない!必要書類が少ない業者をご紹介

結論、請求書のみで利用できるまともなファクタリング会社は存在しません。「必要書類は請求書のみ」と謳っているファクタリング会社は、違法に金銭を貸し付ける悪徳業者の可能性が高いのでおすすめしません。

一方で、請求書と通帳のコピーのみなど、必要書類が少ない大手ファクタリング会社も存在します。当記事では、オンライン完結で必要書類が少ないファクタリング会社を厳選して7社ご紹介します。

個人事業主として2年、法人を4年以上経営し、実際に4社ファクタリングを利用した筆者がおすすめする必要書類が少ないファクタリング会社は以下の3社です。

サービス名【第1位】

QuQuMo
【第2位】

ビートレーディング
【第3位】


日本中小企業金融サポート機構
総合評価
手数料率1%~14.8%2%〜12%2%〜18%
入金スピード最短2時間最短2時間最短3時間
必要書類・請求書
・通帳のコピー
・請求書
・通帳のコピー
・請求書
・通帳のコピー
手続きオンライン完結オンライン完結オンライン完結
利用可能額1万円〜上限なし10万円〜数億円1万円〜上限なし
公式サイト公式HP公式HP公式HP
ファクタリングおすす3社
目次

請求書以外でファクタリング審査に必要な書類は?

ファクタリングの審査において、最低限必要となる書類は以下のとおりです。

・売掛金が確認できる書類(請求書)
・入出金が確認できる通帳のコピー
・本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)


ファクタリングの仕組み上、売掛金が確認できないと契約できないので請求書の提出は必須です。業者によっては、取引基本契約書や納品書で代用できるケースもあります。取引の証明には、入出金が確認できる通帳コピーの提出も必須です。

また、ファクタリングの審査において、追加で提出を求められるケースがある書類は以下のとおりです。

・直近の確定申告書(個人事業主の場合)
・決算報告書(法人の場合)
・印鑑証明書
・試算表
・取引基本契約書
・発注書・納品書
・債権譲渡登記(法人の場合)
・納税証明書や保険料の納付済証

直近の確定申告書または決算報告書は、経営状況や倒産可能性を審査するために使われます。一般的に、直近2~3年分の提出を求められることが多いです。

必要書類が少ないファクタリング会社7選

QuQuMo:必要書類は請求書と通帳のみ

QuQuMo
総合評価
( 5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 申し込みから最短2時間で資金調達できる
  • 個人事業主・フリーランスも利用可能
デメリット
  • 少額の売掛債権にも対応している
  • オンラインでの申込みが苦手な方は逆に面倒
運営会社株式会社アクティブサポート
手数料1%~14.8%
必要書類請求書と通帳のコピー
入金スピード最速2時間

QuQuMo』は、オンライン完結型のファクタリングサービスなので、振り込みまでのスピードが早く、手数料も安いのが特徴です。

手続きがスムーズにいけば、申込10分・見積もり30分・送金手続き60分の計2時間程度で資金調達が完了します。

QuQuMoの手数料率は、1%〜14.8%と業界内でもトップクラスに低い手数料率なので、優先的に見積もりを取っておきたいファクタリング会社です。お見積もり時の信用情報や、買取金額を元に手数料率が決定されます。

ビートレーディング:必要書類は請求書と通帳コピーのみ

ビートレーディング
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 審査通過率が高い
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • フリーランスが利用できるのは3社間ファクタリングのみ
  • 必ず即日入金されるわけではない
運営会社株式会社ビートレーディング
手数料3社間契約:2%〜9%
2社間契約:4%〜12%
利用可能額10万円〜数億円
必要書類請求書と通帳コピー
入金スピード最短2時間

ビートレーディング』は、ファクタリング業界の中でも古くからある会社で、取引実績も業界トップクラスです。

創業直後の中小企業、個人事業主など、幅広い業種の方でも資金調達可能です。実際に10万円から7億円までの買取実績があります。審査に必要な書類は通帳のコピー(表紙付き、直近3か月分)と売掛金に関する資料(請求書、契約書など)のみであり、決算書を用意する必要はありません。

手数料率は3社間契約で2%〜、2社間契約で4%〜となっています。公式サイトで利用目的や調達希望日、業種などの質問に答え、会社情報を送信することで買取金額や手数料の無料診断ができます。

日本中小企業金融サポート機構::必要書類は請求書と通帳コピーのみ

日本中小企業金融サポート機構
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 審査の通過率が高い
  • 手数料が業界最安水準
  • 郵送やオンラインで手続きが完結する
  • 経営コンサルティング・補助金申請の支援をしてもらえる
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 売掛先が法人であることが条件
  • ・2社間ファクタリングの手数料はやや高め
運営会社日本中小企業金融サポート機構
手数料2社間:8%~18%
3社間:2%~9%
必要書類・請求書
・通帳のコピー(表紙付き、直近3か月分)
入金スピード最短3時間

日本中小企業金融サポート機構』は、ファクタリング業界では珍しい非営利団体となっています。審査に必要な書類は通帳のコピー(表紙付き、直近3か月分)と売掛金に関する資料(請求書、契約書など)のみであり、決算書を用意する必要はありません。

1つでも多くの中小企業を救済し、役に立ちたいという思いから、最低限の手数料にてファクタリングを請け負っています。もちろん個人事業主の利用にも対応しています。

また、日本中小企業金融サポート機構では、通常のファクタリング業務と並行して、経営及び各種コンサルティング業務を行っています

ペイトナーファクタリング:必要書類は請求書・本人確認書類・直近3か月の入出金明細

ペイトナーファクタリング
総合評価
( 4 )
メリット
  • 手数料が10%で固定されており資金計画を立てやすい
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 登録方法や申請手続きが簡単
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 初回利用時は上限(25万円)がある
  • 3社間ファクタリングは利用できない
運営会社ペイトナー株式会社
利用者数5万件以上
手数料一律10%
必要書類・請求書
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・直近3か月の銀行口座入出金明細
入金スピード最短10分

ペイトナーファクタリング』は、取引先に送った入金前の請求書情報を登録すると、その報酬金額をペイトナー社が立て替えて即日で振り込んでくれます。

面談や書面でのやり取りは一切不要で、手続きはすべてオンラインで完結します。面倒な書類準備なども必要なく、会員登録をしたその日から利用できます。申請から入金までは最短10分で完了します。

また、ペイトナー社と申込者との2社間取引が採用されており、取引先にファクタリングを利用して資金調達しているという事実がバレることもないので安心して利用できます。

ラボル:必要書類は請求書・本人確認書類・取引を示すエビデンス

ラボル
総合評価
( 4 )
メリット
  • 少額の売掛債権にも対応している
  • 手数料が一律で資金計画を立てやすい
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • 決算書・入出金明細・契約書など一切不要
  • 個人事業主・フリーランスでも利用可能
デメリット
  • 取引先にファクタリングの利用がバレることはない
  • 審査が厳しいという声もある
運営会社株式会社セレス
手数料一律10%
必要書類・請求書
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・取引を示すエビデンス
入金スピード最短1時間

ラボル』は、個人事業主を対象とした新しい形の請求書買い取りサービスです。請求書のアップロードから最短60分で口座に入金されるというスピード感が強みです。

買い取り手数料は一律10%とシンプルで分かりやすい設計になっています。初期費用や月額費用は一切かかりません。

会員登録から審査手続きまで、すべてWeb上で完結するので書類審査や電話の必要がなく、スムーズに買取依頼を行うことができます。

運営元は東証プライム上場企業である株式会社セレスなので、資金面やサービス継続性の面でも安心して利用できます。

PayToday:必要書類は請求書・本人確認書類・入出金明細・昨年度の決算書

PayToday
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 手数料が業界トップクラスの低さ
  • 手続きはオンライン完結で入金までのスピードが早い
  • AIを活用したスピーディーな与信判断
  • 2社間契約なので取引先にバレない
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 審査はやや厳しい
  • 即日入金されないケースもある
運営会社Dual Life Partners株式会社
手数料1〜9.5%
必要書類・本人確認書類
・請求書
・直近6カ月以上の入出金明細
・昨年度の決算書

PayToday』では、AIを活用した与信判断を行なっているので、審査から入金までのスピードがかなり早いです。場合によっては即日での振り込みも可能です。

一般的なファクタリング業者に見積もりを依頼すると、10%〜20%の手数料を提示されるケースが多いですが、PayTodayでは上限手数料が9.5%に設定されています。

また、通常であれば30〜45日先までの債権しか買取ってもらえないケースが多いですが、PayTodayでは最大90日後の債権まで買い取ってくれます。

アクセルファクター:必要書類は請求書・本人確認書類・通帳のコピー

アクセルファクター
総合評価
( 3 )
メリット
  • 審査通過率が93%と高い
  • 支払いまでの時間が長い売掛債権にも対応
  • 最短即日で振込
  • 赤字でも利用可能
  • 少額の売掛債権にも対応している
デメリット
  • 大型債権(1億円以上)は利用できない
  • 請求先が個人の売掛債権は利用できない
  • 手数料率の上限が高い
運営会社株式会社アクセルファクター
手数料2〜20%
入金スピード5割以上が即日入金
必要書類30万〜1億円

アクセルファクター』は、大手グループ会社が運営するファクタリングサービスなので、調達可能額の上限が1億円と高額な債権にも対応しています。

幅広い業種に対応しており、建設業・運送業・IT業・アパレル業など、様々な企業から高い支持を獲得しています。最長で6ヶ月までの売掛金を買い取り対象にしているので、建設業界など支払いまで期間が長く未回収リスクが高い売掛金にも対応しています。

また、手数料率は2%~とファクタリング会社の中でも最安レベルの水準を維持しており、審査通過率も93%と高い水準を誇っています。

必要書類が少ないファクタリングを利用するメリット

必要書類が少ないファクタリング会社を利用するメリットは以下の通りです。

  • 審査時間が短く入金までのスピードが早い
  • ほとんどの場合即日で入金される
  • 手続きがオンラインで完結する

必要書類が少ないと、確認する書類が少なくなるので審査時間が短くなります。早ければ10分で審査が完了し、即日で入金されるケースもあります。

また、必要書類が少ないファクタリングでは、オンライン上で手続きが完結することが多く、必要書類を郵送したり店舗に足を運ぶ必要がありません。

必要書類が少ないファクタリングを利用するデメリット

必要書類が少ないファクタリング会社を利用するデメリットは以下の通りです。

・手数料が高くなる傾向にある
・売掛先の信用度が低いと審査に落ちる

必要書類が少ないファクタリングでは、売掛先の信用度が審査に大きくかかわります。売掛先の経営状況が悪かったり、ネット上の評判が悪かったりすると審査に落ちてしまう可能性が高いです。

また、審査に用いる必要書類が少ないと、信用情報の確認が不十分でファクタリング会社側のリスクが高まるため、手数料が高くなりがちです。

これらのデメリットを回避する方法としては、「手数料の上限を公開しているファクタリング会社を利用する」、「売掛先の信用度を証明できる必要書類を追加で提出する」などの方法で回避できます。

必要書類が少ないファクタリングに関してよくある質問

少額(1万円)でも利用できるファクタリング会社は?

売掛債権が少額になりがちな個人事業主やフリーランスは、ファクタリングの審査に落ちてしまうケースが多いです。

一方で、最近では個人事業主やフリーランスに特化したファクタリング会社が増えてきており、1万円から利用可能なファクタリングサービスが増えてきています。

特に『ペイトナーファクタリング』や『ラボル』は、1万円から利用可能で個人事業主やフリーランスとの取引実績が豊富です。

審査が甘いと評判のファクタリング会社は?

ファクタリング審査が甘い業者は、売掛債権が少額で信用力が低いフリーランスや個人事業主でも利用できるケースが多く、審査に用いる提出書類が少ないのが特徴です。

特に『QuQuMo』や『ビートレーディング』はフリーランスとの取引実績が豊富で、審査通過率は90%を超えています。

土日に振込対応しているファクタリング会社は?

土日でも申込みや審査に対応しているファクタリング会社は多いですが、土日に振込対応しているファクタリング会社は数少ないです。

ラボル』であれば、土日でも振込対応しており、請求書のアップロードから最短60分で口座に入金されるというスピード感で対応してもらえます。

ファクタリング審査においてチェックされる項目は?

ファクタリング審査においては、「個人事業主としての開業日・法人の設立日」「売掛先の信用力」「売掛債権の有無」「売掛債権の支払期日」が重要視されます。

特に、売掛先の経営状況が良好で確実に売掛金を支払ってくれるかどうかという点を重視しています。

ファクタリング会社を比較検討したい方におすすめの関連記事

目次