Illustratorの副業は稼げる?週1〜2日・土日稼働の案件を獲得する方法

Illustratorの副業案件を獲得したいものの、クライアントの新規開拓に不安を感じていませんか?

筆者もそのような不安を抱えたまま独立しましたが、副業エージェントを活用することで副業案件を獲得でき、今年でフリーランス7年目を迎えます。

当記事では、 Illustratorの副業案件を獲得する方法を中心に、具体的な業務内容や単価相場について解説します。

実際に6社副業エージェントを利用した筆者がおすすめする、デザイン案件が豊富な副業エージェントは以下の2社です。

サービス名【第1位】

レバテッククリエイター
【第2位】

ココナラテック
総合評価
案件数約1,000件約15,000件
ユーザー数45万名以上非公開
特徴デザイナーの副業案件No1のエージェント
・週2日から働ける柔軟な案件が豊富
・契約更新率90%以上で案件が途切れない
ココナラが運営する副業エージェント
・先払い/即日払いのサービスを利用可能
・フルリモート可能な副業案件が豊富
支払サイト15日サイト15日サイト
公式HP公式HP公式HP
目次

Illustratorの副業における業務内容・単価相場は?

Illustratorの副業における業務内容は以下の通りです。

Webサイト・アプリ用イラスト:バナー広告、アイコン、キャラクターデザイン、UIデザインなど
印刷物用イラスト:ポスター、チラシ、パンフレット、書籍挿絵、雑誌イラストなど
グッズ用イラスト:Tシャツ、ステッカー、スマホケースなどのデザイン
SNS用イラスト:アイコン、ヘッダー画像、投稿用イラストなど
ロゴ・マークデザイン:企業ロゴ、商品ロゴ、イベントロゴなど
DTPデザイン:名刺、チラシ、パンフレット、書籍などのレイアウト・デザイン
infographics:情報を視覚的に表現するインフォグラフィックのデザイン
キャラクターデザイン:ゲーム、アニメ、漫画などのキャラクターデザイン
アイコン制作:アプリやWebサイトで使用するアイコンのデザイン
絵コンテ制作:アニメやCMなどの絵コンテの作成
トレース作業:写真や手書きのイラストをIllustratorでトレースする作業
バナー制作:Webサイトや広告用のバナーデザイン

フリーランス・副業エージェントである『レバテッククリエイター』で公開されている Illustratorの案件単価は平均42万円/月、最高単価は65万円/月です。

Illustratorは週1日〜2日・フルリモートで参画できる副業案件が多く、実務経験が3年以上あるデザイナーは選考フローで優遇されるので、実務経験に自信がある方はぜひ募集要項をチェックしてみてください。

Illustratorの副業案件を最も効率良く獲得する方法

Illustratorの副業案件を獲得する最も効率の良い方法は、副業エージェントを活用することです。自力でクライアントを新規開拓する必要がなく、本業に集中できます。

以下で、 Illustratorの副業案件が豊富な副業エージェントを厳選して2社ご紹介します。

レバテッククリエイター:Illustratorの副業案件数は業界トップクラス

レバテッククリエイター
総合評価
( 5 )
メリット
  • デザイナーの副業案件No1のエージェント
  • 週2日から参画できる案件が多い
  • エンド直請け高単価案件が豊富
  • 契約更新率90%以上で案件が途切れない
デメリット
  • ハイスキル向けの案件がメインで実務経験が浅いと案件紹介は不可

レバテッククリエイター』は、Illustratorを始めとしたデザイナーの案件数が業界No1のフリーランスエージェントです。

イラスト制作からグラフィックデザイン、コーディング、ディレクション、プランニングまで、様々な業務委託案件や派遣求人を提供しています。

業界に精通したコーディネーターが、商談調整、条件交渉、契約手続きなどのバックオフィス業務を全面的にサポートするため、フリーランス経験が浅い方にも最適なエージェントです。

ココナラテック:フルリモート可能なIllustrator案件が豊富

coconalaテック
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • スキルシェアサービスNo1のココナラが運営するエージェント
  • 先払い/即日払いのサービスを利用可能
  • フルリモートで稼働できる高単価案件が豊富
デメリット
  • ハイスキル向けの案件がメインで実務経験が浅いと案件紹介は不可

ココナラテック』は、スキルマーケットで有名な株式会社ココナラの子会社が運営するフリーランスエージェントです。

エンジニア向けの案件がメインですが、イラスト制作からグラフィックデザイン、2D・3Dデザイナー、UI・UXデザイナー、リードデザイナー、ディレクションなど、様々なデザイナーの業務委託案件を保有しています。

上場企業や中小企業約20万社以上との取引があり、直案件をたくさん保有しているので、余計なマージンを抜かれず高報酬を実現することができています。

Illustratorの副業案件例(週2日・土日・フルリモート)

副業エージェントに掲載されている Illustratorの副業案件をご紹介します。

週2日・土日稼働できる Illustratorの副業案件例

以下の案件は週2日から稼働できる副業案件例です。

案件【Photoshop/Illustrator】広告事業の新規プロジェクトにおけるデザイナーの案件・求人
月収500,000円/月
業務内容広告事業に関する新規プロジェクトのデザイン開発業務に携わっていただきます。
→広告レポート画面やグラフ、広告配信設定画面など主に社外向け管理画面の作成
スキル・Illustrator, Photoshop, XD
・Webデザイナー、UIデザイナーとしての実務経験
・新規サービスのデザインワーク経験

フルリモートで稼働できる Illustratorの副業案件例

以下の案件はフルリモートで稼働できる副業案件例です。

案件【Photoshop/Illustrator】EC事業のリピート戦略におけるデザイナーの案件・求人
月収300,000円/月
業務内容EC事業のリピート戦略を担うマーケティングチームにて、Webデザインをお任せいたします。
・キャンペーン等のLP制作
・バナー制作
・ECサイトの更新

Illustratorの副業を始めるメリット

エージェントを経由すると高単価で稼働できる

実務経験が3年以上あるデザイナーであれば、週1日〜3日の稼働で10万〜40万円/月程の単価で稼働できます。

実際に『レバテッククリエイター』で掲載されている Illustratorの副業案件をのぞくと、週2日稼働の案件平均単価は約20万円/月ほどでした。

ただし、実務経験3〜5年以上を採用条件としているケースが多く、実務経験が浅いデザイナーはエージェント経由で案件を紹介してもらうのは難しいでしょう。

トレンドをキャッチアップできる

副業を行うことで、 Illustratorを用いた様々な制作現場に参画することになり、トレンドをキャッチアップする機会が増えます。

副業で知識やスキルレベルを上げておくことで、本業での裁量が大きくなるなど、現職での昇給・昇格も期待できます。

フリーランスとして独立を目指しやすくなる

副業先で成果を出せば、フリーランスとして業務委託契約を打診されることもあり、独立することが可能です。また、正社員として高待遇でヘッドハンティングされることもあります。

将来的にフリーランスのデザイナーとして独立したい方にとって、副業は最も効率的なキャリアアップの手段です。

Illustratorの副業を始めるデメリット

Illustratorの副業を行うデメリットは以下の通りです。

・副業で得た所得の合計が20万円を超える場合は確定申告が必要
・確定申告をする場合は日々の帳簿付けが必要
・副業が忙しいと本業に支障をきたす可能性がある
・副業禁止の会社で副業がバレると解雇されることも

副業収入が一定のラインを超えると確定申告をする必要があります。もし、確定申告を怠ると本来徴収される税金に加え、無申告加算税が上乗せされるので注意しましょう。

また、確定申告に伴い納付する住民税の額が変動し、勤務先に副業がバレてしまう可能性もあります。副業が許可されている場合でも、副業収入の制限や申請の義務など、就業規則で定められているケースがあるので注意しましょう。

Illustratorの副業においてよくある質問

在宅・フルリモート可能な Illustratorの副業案件はどのように探す?

在宅・フルリモート可能な Illustratorの副業案件を獲得する方法としては、副業エージェントの活用が最も有効です。

特に『レバテッククリエイター』は保有している案件の98%がフルリモート可能な案件です。サイト内検索で「 Illustrator リモート」と検索すると、リモート可能な副業案件がたくさん見つかります。

初心者・実務未経験でも Illustratorの副業案件は獲得できる?

実務経験が1年未満のデザイナーは、副業エージェントに登録はできても案件を獲得するのは難しいです。

なぜなら、募集要項に「実務経験3年以上」のような実務経験を問われるケースが多く、即戦力として現場に期待されるためです。

知り合いから案件を紹介してもらえるなどコネがある場合を除いては、3年以上の実務経験を積んだのち副業を始めることをおすすめします。

Illustratorの副業におすすめの関連記事

目次