【徹底比較】データサイエンススクールおすすめ9選

当記事では、数あるデータサイエンススクールを徹底的に比較し、おすすめのデータサイエンススクールのみ厳選して9校ご紹介します。

比較検証は以下の4項目について行いました。

累計受講者数・レッスン満足度の高さ
転職サポートの充実度(卒業生の進路)
カリキュラム内容(習得可能なスキル)
講師によるサポート内容

各社、受講料やカリキュラム内容、転職サポートの詳細を紹介しているので、ぜひ比較検討してみてください。

目次

データサイエンススクールおすすめ9選

データサイエンスが学べるおすすめのスクールを厳選して9校ご紹介します。

DMM WEBCAMP:統計知識・アルゴリズム・Pythonを学習

DMM WEBCAMP
総合評価
( 5 )
メリット
  • オンライン完結で自分のペースで学習できる
  • マンツーマンレッスンなので講師に直接質問できる
  • 転職活動に活かせるポートフォリオを制作できる
  • 卒業生の転職成功率は98%
  • チーム開発を経験できる実践的なカリキュラム
デメリット
  • オンライン完結なので通学では学べない
受講方法オンライン
運営会社株式会社インフラトップ
コースデータサイエンスコース
料金(税込)169,800円~
※教育訓練給付金制度の適用で受講料70%off
期間4週間〜16週間

DMM WEBCAMPの『データサイエンスコース』では、データサイエンス技術を扱うために必要となる統計知識、アルゴリズムを学習します。また、その学びを定着させるため、Pythonを用いて実際の現場に即したデータを解析しながら理解を深める実践的なカリキュラムとなっています。

週2回のメンタリング、いつでも質問できるチャットサポートで、1人では続かない方でも短期間でのスキル習得が可能です。アナリストやエンジニアと円滑なコミュニケーションを図りたい方にもおすすめです。

DMM WEBCAMPでは、完全無料の転職/副業サポートが充実しており、習得したスキルを思う存分活かして転職活動を行うことができます。

ヒューマンアカデミー:プログラミングスキルとDXスキルを効率よく学習

ヒューマンアカデミー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 個人のライフスタイル合わせて授業スタイル(教室/オンライン)を選択できる
  • 就職・転職サポートが手厚い
  • 全コース育訓練給付金制度対象講座なので国からの給付金あり
  • 全国に拠点があり地方在住の方でも通学可能
デメリット
  • 独立支援よりも就職支援が手厚い
運営会社ヒューマンアカデミー株式会社
受講形態通学 / オンライン
コースDXエンジニア総合コース
料金(税込)722,700円
※教育訓練給付金制度の適用で受講料20%OFF
期間12ヶ月
習得スキルPython / Django / Github / データベース

ヒューマンアカデミーで一番人気となる『DXエンジニア総合コース』では、プロの講師を起用した質の高い映像授業が見放題です。

プログラミング言語であるPythonの使い方や、チームで共同作業をするためのGitubの使い方、データベースの使い方について学べます。

メインはPythonの習得であり、具体的には以下の内容を学びます。

・機械学習系ライブラリを用いた人工知能プログラムの作り方
・Web上からデータを収集するスクレイピングの手法
・Webアプリケーションで最も使われているフレームワークDjangoの使い方
・アプリケーションを制作するノウハウ
・APIからデータを取得し外部データを活用する方法

テックアカデミー:Pythonで様々なモデルを構築しデータ分析を行う

運営会社キラメックス株式会社
受講方法オンライン
コースデータサイエンスコース
料金174,900円〜339,900円
期間4週間〜16週間

テックアカデミーの『データサイエンスコース』では、短期間でPythonを使って様々なモデルを構築し、データ分析を行うカリキュラムになっています。統計学の基礎やPythonで実際に分析する方法まで習得できます。

テックアカデミーは、全てのコースで現場で活躍する現役のエンジニア講師がメンターを務めてくれます。メンターによるチャットサポートマンツーマンメンタリングが受講生にはとても好評です。

チャットサポート:毎日15時〜23時までメンターがオンラインで常時待機しており、わからないところを聞けばすぐに答えてくれます。

マンツーマンメンタリング:受講生に1名ずつ専属のパーソナルメンターがつき、週2回ビデオチャットでパーソナルメンターに質問や相談をできます。

データミックス:年間2,200名が受講するデータサイエンススクール

運営会社株式会社ピープルドット
受講形態通学(東京) / オンライン
講座一覧・気象データアナリスト養成講座
・HRアナリスト養成講座
・プロダクト・データアナリスト育成講座
・生成AI・機械学習エンジニア育成講座
・データエンジニア育成講座
・経営変革アナリスト育成講座
・ゼロから始めるExcelデータ分析・統計学講座
・Python入門
料金(税込)¥39,600~¥1,070,300
期間9週間~9ヶ月
習得スキルデータ分析/ビジネス思考/Python/R/SQL/AI・機械学習

データミックス』は、東京千代田区にあるスクールであり、実務に即した内容で授業が構成される国内屈指のビジネスデータサイエンススクールです。

データサイエンティストに必須のスキルである、統計学や機械学習、AI、プログラミングといった幅広い分野の知識を効率的に身につけられる他、ビジネスシーンで必須になる、経営思考や批判的思考など思考力の強化に重きをおいたカリキュラムが提供されています。

データミックスの卒業生は、データ分析コンサルタントや事業開発、マーケティングコンサルタント、データエンジニア、分析コンサルタントなど多岐にわたる分野で活躍しています。

キカガク:データ分析を実務に活かしたい方におすすめ

受講形態オンライン
運営会社株式会社キカガク
期間6ヶ月
料金(税込)792,000円(給付金活用で最大70%off)
サポート質問無制限 / 定期的な個別メンタリング

キカガク』は、画像・自然言語のAIモデルの構築や、AI搭載のWebアプリケーション開発を最短最速で学べるスクールです。

これまで50,000名以上の方が受講しており、受講生満足度が90%以上と名実ともに評判が高いスクールです。

Pythonや数学の基礎、環境構築、AIアプリケーション開発まで一気通貫で学ぶことができ、幅広い技術と高い問題解決能力を培うことができます。オンデマンドの講義、プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリングのサポートがあり、全てオンラインで完結するので、全国どこからでも受講できます。

Aidemy:スクレイピングや機械学習、時系列解析を学べる

受講形態オンライン
運営会社株式会社アイデミー
期間3ヶ月 / 6ヶ月 / 9ヶ月
料金528,000円
※教育訓練給付制度の適用で受講料最大70%off
サポート24時間チャットサポート / 添削課題でコードレビュー

Aidemy Premium』は、Pythonに特化したプログラミングスクールです。受講者からの評判がかなり高く、サービス開始3ヵ月で会員数は1万人、コード実行回数は100万回を突破し、現在では会員数約5万に到達しています。

パーソナルメンターが付き、分からない事があればいつでも相談できます。コンセプトにある10秒で始めるAIプログラミングにもあるように、学習を始めるための環境構築が必要ありません。

Aidemy Premiumの一部講座は、厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付制度の対象です。受講料の最大70%が国から支給されるので、給付金適用後の実質負担額は528,000円→158,400円になります。

.pro:データを効果的に収集・整理・分析する方法を学べる

受講形態通学(渋谷) / オンライン
運営会社株式会社D-ing
期間2ヶ月〜
料金98,000円〜
サポート対面型講義 / 少人数制 / 転職サポート

.pro』では、Python及びDjangoを学習し、AI・Webアプリケーションに特化した最先端で活躍できる人材を目指すことができます。データを効果的に収集、整理、分析し、AIサービスに適切な形で供給できるようになることで学習モデルを自分で開発していくことも可能です。

.proでは、転職支援や.proと提携している企業への斡旋はもちろんのこと、フリーランスとして案件を受注するための営業方法やマーケティングの仕方も学ぶことができます。

.proは受講生の約90%は未経験からのスタートです。完全対面式・少人数クラスの講義スタイルなので、わからない点はすぐにスタッフに相談できます。

スタアカ:業界最安値で学べるデータサイエンス講座

運営会社株式会社ダブダブ
プランライトプラン / プレミアムプラン
料金980円/月(サブスク) / 98,000円(買い切り)
習得スキルPython / 統計 / 機械学習 / SQLなど

スタアカ』は、データサイエンティストを目指すことに特化したスクールです。機械学習理論やPythonだけにとどまらず、実務で本当に必要な実践的なコースを提供しています。

・デジタルトランスフォーメーション(DX)概要コース
・データサイエンティスト概要コース
・Python基礎コース
・データ加工集計可視化コース
・統計学概要コース
・機械学習概要コース
・機械学習実装コース
・ディープラーニングコース
・SQL基礎コース

従来のプログラミングスクールやWebサービスでは、データサイエンスを学ぶ際にPythonによる機械学習実装だけに絞って学ぶケースがほとんどですが、スタアカではできるだけ実務に沿って、DXの考え方から機械学習導入のプロセス、そしてPythonだけでなく実務で利用することの多いSQLの実装も学べます。

テックジム:サブスクなので自分のペースで学べる

運営会社テックジム株式会社
料金月額:22,000円 入学金:33,000円
コースPython基礎 / AIエンジニア養成
教室全国26ヶ所

テックジム』は、全国約30ヶ所で教室を構える定額制のプログラミングスクールです。トレーニングジムのように好きな時間に参加でき、自分のペースで学ぶことができます。

テックジムで用意されているコースは以下の通りです。

・Python基礎コース(初学者向け)
・AIエンジニア養成コース(現役エンジニア向け)
・Ruby on Railsコース(副業したい方向け)
・Google Apps Script(業務改善したい方向け)

教養としてプログラミングを学びたい方や、研究でAIを活用したい方、副業で稼ぎたい方など様々な方を対象としたコースが用意されています。

データサイエンススクール・講座を選ぶポイント

転職・独立サポートが充実しているか

データサイエンスを学ぶ目的は「データサイエンスの知識を今の業務に活かしたい」「データサイエンティストとして転職したい」「フリーランスとして独立したい」など人によって様々です。

それに伴いスクールのサポート内容も、未経験からの転職支援や求人紹介が充実していたり、フリーランスとして独立するための案件獲得コンサルや案件紹介が充実していたりと様々です。

転職が目的であれば卒業生の就職・転職成功率を、すぐに独立したい方は案件紹介や案件獲得サポートの有無を必ず確認しておきましょう。

カリキュラム内容が適しているか

Pythonに特化しているプログラミングスクールは数多く存在しますが、データサイエンスを学ぶことに特化しているスクールは数少ないです。必ずカリキュラム内容を確認して、データサイエンスの講座ボリュームが大きいかどうかを確認しておきましょう。

カリキュラムの詳細が知りたい方は、説明会や個別カウンセリングに参加して、必ず担当者に確認するようにしましょう。

受講スタイルが適しているか

データサイエンススクールには、通学型とオンライン型の2種類あります。

通学型:授業形式で、教室に通って学ぶスタイル。講師や受講生にいつでも気軽に相談できる。

オンライン型:Zoom等のオンラインツールを活用して授業を受講するスタイル。受講する時間や場所の融通がきく。

仕事でなかなか学習時間が確保できない社会人の方や、教室がないエリアに在住の方はオンライン型1択です。

逆に、教室があるエリア在住の方で、講師にたくさん質問をしたい方や、受講生同士で勉強会や作業会がしたい方は通学型がおすすめです。

データサイエンティストの主な仕事内容・平均年収

転職・求人情報サイトである「求人ボックス」で掲載されているデータサイエンティストの平均年収は719万円でした。※10,896件の求人の平均値

データサイエンティストの仕事内容は、ビジネス上の課題を洗い出し、その解決に向けてビッグデータの収集・加工・分析を行います。主に、分析結果をもとにした課題解決や状況改善のための施策・立案を行う役割も担っています。

また、分析環境の構築もデータサイエンティストの重要な業務で、業務システムからAPIを通じて取得したデータを収集するプログラム作成、Hadoop・MySQL・NoSQLを用いたデータベース構築・運用なども行います。

活躍のフィールドはIT業界をはじめ、金融やメーカーなど、大規模なデータを扱うあらゆる業界に広がっています。

データサイエンティストに必要なスキル

データサイエンティストは分析の目的を定義し、分析内容や分析方法の選定を行う必要があります。そのためには、情報処理や数学、統計学の専門知識が必要です。

膨大なデータを分析するためには、収集したデータの集計が必要です。データを時間軸や数値の大小に応じて並べたり、数値の範囲ごとにグループ分けしたり、データを理解しやすい形式で表現する集計と可視化の知識も必要です。

また、膨大なデータからパターンを見つけ出す作業は人力では限界があります。そのため、データサイエンティストは機械学習や統計的手法を用いてデータを分析する必要があり、人工知能や統計処理に強いPythonや統計解析向けのR言語、データを抽出するためのSQLなどのスキルが必要です。

目次