UI・UXデザイナーはフリーランスを目指せる?週3日・リモート案件が豊富

UI・UXデザイナーとして独立を目指す方の中には、案件獲得方法や営業力に不安を感じている方が少なくありません。

実務経験は豊富でも、商談や顧客折衝に自信がなく、フリーランスへの転身を躊躇している方は多いです。

筆者自身も独立当初は同様の悩みを抱えていましたが、フリーランスエージェントを活用することで継続案件を獲得でき、今年で独立6年目を迎えることができました。

当記事では、UI・UXデザイナーがフリーランス案件を獲得するための具体的な方法を中心に、業務内容や報酬の単価相場、将来性などについて詳しく解説していきます。

フリーランスとして6年以上活動し、実際に5社フリーランスエージェントを利用した筆者がおすすめするフリーランスエージェントは以下の2社です。

サービス名【第1位】

ITプロパートナーズ
【第2位】

レバテッククリエイター
総合評価
案件数約4,500件約1,000件
ユーザー数7万名以上45万名以上
特徴フルリモート案件・週2日から稼働できる副業案件が豊富クリエイター向け案件数業界No1のフリーランス・副業エージェント
支払いサイト20日サイト15日サイト
公式HP公式HP公式HP
目次

UI・UXデザイナーの仕事内容・活躍の場

UI/UXデザイナーは、Webサイトやモバイルアプリ、デジタル製品のインターフェース設計に特化したデザイナーです。ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエンス(UX)の両方を考慮して、使いやすく魅力的なデザインを作成します。

  • UXデザイナーは、ユーザーが「楽しい」「心地良い」と感じるデザインを追求します。ユーザーのニーズや期待に合った体験を提供することを目指します。
  • UIデザイナーは、ユーザーにとって使いやすいデザインを実現します。インターフェースの視覚的な要素を考慮し、ユーザーが直感的に操作できるようにします。

フリーランスエージェントに掲載されているUI/UXデザイナー向けの案件を見ると、週3日〜週5日の常駐案件が多く、リモートワーク可能な案件は少ない傾向にあります。

UI・UX設計のフリーランス案件における単価相場は?

フリーランス専門エージェントである『レバテッククリエイター』に掲載されている案件をのぞくと、UI/UXの観点からサービス企画や要件定義など、上流工程から携わることができれば、月額70万円~80万円の案件が見つかります。

実務経験が豊富で、フリーランス専門エージェントとうまくお付き合いできているUI/UXデザイナーは、年収1,000万円以上になるケースも多いです。

会社員として働くUI/UXデザイナーの平均年収は400万円前後なので、会社員よりフリーランスとして独立した方が年収が高くなる傾向にあります。

戦略策定など上流工程を行い、あとはWebディレクターやWebデザイナーに任せるような動きができれば、よりスケールが大きい仕事をできるようになります。

UI・UX設計のフリーランス案件を獲得する方法を解説

フリーランスエージェントの活用

UI・UXデザイナーが営業工数をかけず、かつ安定して案件を獲得するにはフリーランスエージェントを活用することが最も効率的で負担が少ないです。

フリーランスとして廃業する方のほとんどが、エージェントや代理店を利用せず、自力でクライアントを開拓しているというデータがあり、営業活動ではなく本業に集中したい方は積極的にエージェントを活用することをおすすめします。

UI・UXデザイナーのフリーランス案件をお探しの方は『ITプロパートナーズ』と『レバテッククリエイター』がおすすめ。

企業の決裁権者に営業する

フリーランスエージェントに手数料を取られるのがもったいないと思われる方は、自力で企業に営業するのも一手です。

Yentaなどのビジネスマッチングアプリを活用することで、企業の決裁権者に効率よく出会えます。

一方で、自力での案件開拓は営業活動の負担が高く、本業に支障をきたす可能性があり注意が必要です。

知り合いから案件を紹介してもらう

前職の会社や取引先など仕事に繋がる人脈がある方は、その繋がりで仕事をもらうのが得策です。

すでに信頼関係がある知り合いからの案件紹介であれば、商談の準備にかかる負担も少なく、手数料もかかりません。

ただし、知り合いのネットワークには限界があるので、あくまで副次的な方法として活用するのが無難です。

UI・UX設計の案件が豊富なフリーランスエージェント

UI・UX設計のフリーランス案件を獲得するためには、フリーランスエージェントに登録することが最も有効です。

特に、デザイナー・クリエイター専門のフリーランスエージェントであるレバテッククリエイター・ITプロパートナーズがおすすめです。

ITプロパートナーズ:フルリモート・週2〜3日稼働の柔軟な案件が豊富

ITプロパートナーズ
総合評価
( 5 )
メリット
  • フルリモート可能なフリーランス案件が豊富
  • 週2〜3日から参画できる案件が多い
  • エンド直請け高単価案件が豊富
  • スタートアップやベンチャー企業の案件が豊富
デメリット
  • 実務経験が浅いと案件は紹介してもらえない

ITプロパートナーズ』は、株式会社Hajimariが運営するWeb系フリーランス専門のエージェントです。週2〜3日から参画できる案件数は業界でもトップクラスで、さらにリモートや時間がフレキシブルな案件を数多く取り揃えています。

ITプロパートナーズのマイページにログインして、フリーワードで「UI・UXデザイナー」と検索すると、約50件の案件がヒットしました。単価としては、40万円〜70万円/月のレンジの案件が多かったです。

週2〜3日稼働OK、リモートワークOKなどの案件は、どうしても単価が低くなりがちですが、ITプロパートナーズはエンド直の案件がメインなので高単価な案件が多いです。

レバテッククリエイター:業界最大級のクリエイター案件を保有

レバテッククリエイター
総合評価
( 4 )
メリット
  • デザイナー・クリエイター向けの案件が豊富
  • 週3日から参画できる案件が多い
  • エンド直請け高単価案件が豊富
デメリット
  • 実務経験が浅いと案件は紹介してもらえない

レバテッククリエイター』は、サイトデザインやイラスト制作、グラフィックデザイン、コーディングを始め、ディレクション、プランニングまで様々な業務委託案件、派遣求人を保有しています。

UI・UXデザイナーやイラストレーター、アートディレクターなどの職種検索はもちろんのこと、PhotoshopやIllustrator、Maya、3ds Maxなどのデザインツールでも案件を検索できます。

業界に精通しているコーディネーターが、参画までの商談調整、条件の交渉、契約の手続きなど、フリーランスのバックオフィス業務を全面的にサポートしてくれるので、フリーランス経験が浅い方にもおすすめできるエージェントです。

UI・UXデザイナーのフリーランス案件例

フリーランスエージェントに掲載されているUI・UXデザイナーのフリーランス案件例をご紹介します。

週2日・土日稼働できるUI・UXデザイナー向け案件例

ITプロパートナーズ』に掲載されている「週2日の稼働でも参画できる」フリーランス案件です。

案件【UIUX改善/figma】ECサイトにおけるUI/UXデザイナーの案件・求人
月収〜900,000円
稼働日週2日
業務内容・運用する美容ECのUI/UXデザイン
・ユーザービリティの改善を目的とした既存のUIのリファイン
・改善施策や新機能の追加における情報設計、プロトタイピングを用いた仕様説明
・サービスグロースのためのPdMをはじめとした各関係者とのコミュニケーション
スキル・デザインソフトの利用経験(Figma, Photoshop、illustrator)
・利用者視点でのUI/UX設計スキル
・ビジュアルデザインを論理的に説明することができるスキル
・IA(情報設計)からUIデザインまで一連の業務の自走経験
・Notion、Miro、Googleスプレッドシート等OAツールの基本スキル

フルリモートで稼働できるUI・UXデザイナー向け案件例

レバテッククリエイター』に掲載されている「フルリモートOK」なフリーランス案件です。

案件【UI/UXデザイン】DX推進コンサル企業向けSaaS開発の求人・案件
月収〜550,000円/月
業務内容UI,UXデザイン用いたDX推進向けSaaSの開発に携わっていただきます。主に下記作業をご担当いただきます。
・デザインツールを使ったUIデザイン、ビジュアルデザイン
・画面や画面遷移の設計、およびインタラクションの設計
・プロダクト上のライティング
・プロトタイプ作成
・ユーザーテストおよび分析サポート
・デザインシステム整備
・動作確認
スキル・UI/UXデザインのご経験
・プロトタイプ制作のご経験
・WebサービスまたはSaaSのUIデザインのご経験

UI・UXデザイナーの将来性は明るい?

UI/UXデザイナーという職種は、まだまだ歴史が浅いため、他の職種と兼務しているケースや業務内容が曖昧な場合が多いです。

しかし、IT・デジタル化の急速な進展に伴い、プロダクトの成功にはユーザビリティ設計が不可欠であることが認識されています。その結果、UI/UXデザイナー向けのフリーランス案件は増加しています。

Webサービスが存在する限り、UI/UXデザインの重要性は変わらず、フリーランス市場は今後も継続するでしょう。一方で、UI/UXデザインのトレンドは迅速に変化しているため、常に最新の動向を把握し、多くの現場で活躍する姿勢が求められています。

UI・UXデザイナーにおすすめの関連記事

目次